・太陽電池のパワーコンディショナとしても機能するので、災害による停電時も太陽電池の発電電力をフルに使えます。
・災害による停電が発生した場合、自動で自立運転に切り替わり、特定機器への電力供給を行いますので、切替操作が不要です。
・タイマーで蓄電池からの電力供給を設定でき、ピーク電力の抑制などが可能です。
・太陽電池からの充電は、直流/交流の変換を行わないので、充電の際のロスが少なく、効率的な電力運用が可能です。
・停電時の電源確保用に一定の電池容量※を維持します。
・受電点に逆電力継電器(RPR)が設置されている場合、その信号を受けて電力供給を停止し、逆潮流を防止することができます。